トピックス
お知らせ
子宮頸がんワクチン キャッチアップ予防接種 経過措置の延長について
子宮頸がんワクチンへの助成は令和7年3月末に終了予定でしたが、昨夏以降、ワクチンの供給不足があった状況を踏まえ、令和7年3月末までに接種を1回以上している方は、全3回の接種を公費で完了できるようになりました。
🍎対象者:平成9年4月2日~平成21年4月1日生まれの女性で、令和4年4月1日~令和7年3月31日までに1回以上接種している方
🍎期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日
✏️希望される方は練馬区に予診票の申請をしてください。
✏️当院で接種記録を確認しますので、必ず接種記録(母子手帳など)を持参してください。
こちらのキャッチアップ予防接種の経過措置をお受けになるためには、令和7年3月31日までに1回以上接種をしていただく必要があります。
子宮頸がんは、”ワクチン+健診”で予防できる、がんです。
小児科ですが、キャッチアップ制度対象のご年齢の方も接種いただけます。
ぜひ、このキャッチアップ接種を利用していただきたいとベスタは考えています。
3月末までに希望の時間帯が空いていないなど、ご予約に関してご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
できる限り対応させていただきます。