トピックス
【腎・夜尿症外来】についてのお知らせ
いつもベスタにご来院いただきありがとうございます。
本日の【あたらしいベスタ】✨に関するお知らせです!
先日お伝えしました、あたらしい専門外来について、お問合せを頂いております。
HP、ベスタ公式LINEを読んでいただき、ありがとうございます。
気になっていらっしゃる方も多いと思いますので、本日は、【腎・夜尿症外来】のご予約方法・予約の開始時期・専門外来の診療時間・医師の紹介をさせていただきます。
🐘予約方法🐘
1 ベスタ予約ページから(専門外来)をタップしていただき、【腎・夜尿症外来】を選択して、(初回)(2回目以降)を選択して、ご予約をお取りください。
2 予約が終わりましたら、WEB問診のページにうつりますので、初回の方は、【腎・夜尿症外来 初診】、2回目以降の方は、【腎・夜尿症外来 再診】のWEB問診を受診までに必ずご回答していただきますようお願いいたします。
※現在当院で夜尿症の治療をされている方で、より専門的な診療をご希望の場合は、【腎・夜尿症外来】(初回)を受診してください。
現行加療の継続をご希望される場合は、今までと同様に一般外来の受診をお願いいたします。
🐘予約の開始時期🐘
3月3日(月)10時より予約を開始いたします。
🐘専門外来診療時間🐘
🍎初回
金曜13時30分~15時30分
第1・第4土曜13時30分~15時30分
🍎2回目以降
金曜13時30分~15時30分
第1・第4土曜13時30分~15時30分
毎日15時30分~18時
🐘医師の紹介🐘
羽田 伊知郎先生(はだ いちろう先生)
私(院長)の大学時代の同級生です。一緒に卒業旅行に行き、同じ小児科医局に入局し、大学院時代は研究室で共に切磋琢磨をしました。腎・泌尿器領域が専門であり、都立小児総合医療センターや国立成育医療研究センターでの勤務経験があります。
ベスタが365日診療を開始するにあたり、地域の子どもたちのために、信頼のおける患者さんに優しい先生に来てほしかったので彼にお願いしました。羽田先生がベスタに加わってくれたことで、今までのアレルギー・呼吸器領域に加えて、腎・泌尿器領域でより専門性の高い診療を提供できるようになりました。羽田先生であればベスタの診療理念である「こどもとご家族に寄り添い、より良い医療を考える」を体現してくれると自信を持って言えます。
夜尿症(おねしょ)、頻尿、血尿などの症状でお困りの際はぜひご相談ください。
〈資格〉
日本小児科学会認定 専門医・指導医
医学博士
〈経歴〉
杏林大学医学部附属病院 小児科
杏林大学医学部附属杉並病院 小児科
公立福生病院
東京都立小児総合医療センター 腎臓・リウマチ膠原病科
国立成育医療センター 放射線科